2025.06.01
コラム

「千川で紡がれてきた想いを、受け継ぐということ」

千川は、私にとって特別な親しみのある場所です。
日本大学医学部に通っていた学生時代、毎日千川駅から歩いて通学していました。
卒業後はお隣の小竹向原に住み、転勤で何度か離れることがあっても、気づけばまた戻っており、この地域で暮らす年月が重なっていく中で、街の移り変わりをそばで感じていました。

前院長の土橋先生は、私がまだ専門医になる前の修練医だった頃に、千川産婦人科医院をお父様から継がれたばかりで、日大板橋病院でも診療をされていました。
直接ご一緒する機会はありませんでしたが、遠くからそのお姿を拝見し、尊敬していました。
土橋先生は乳腺診療にも力を注がれており、私はリンパ浮腫診療を専門としていることから、大学の同窓会でお会いした際に、乳がん術後のリンパ浮腫についてご意見をいただいたことも、印象深いご縁です。

そうしたつながりの中で、このたび千川産婦人科医院を引き継がせていただくことになりました。
長年にわたり、土橋先生が患者さまお一人おひとりと丁寧に向き合ってこられた姿勢を、大切に受け継いでいきたいと思っています。
そのうえで、私自身の専門であるリンパ浮腫診療という新しい彩りも、このクリニックに加えてゆけるように努めて参ります。

03-3957-13328:30~12:00/15:00~18:00
※金曜日15:00~18:30